top of page


大磯町遺族会 靖国神社正式参拝
今日は大磯町遺族会の皆さんが約5年ぶりに靖国神社に正式参拝されるにあたって、ご挨拶に伺った後、私も一緒に参拝をさせていただきました。 日本の平和を皆さんと一緒に祈りました。
2024年5月29日


二宮町議会議員有志「能登半島視察報告会」
今日は二宮町議会有志議員として大沼議員、松崎議員、浜井議員が「能登半島の視察報告会」を二宮町ラディアンにて開催しました。 会場には多くの町民の方がお越しになりました。 3名それぞれの視点で能登半島の現状と、二宮町における防災・減災の課題について現地の写真、情報を活用しながら...
2024年5月26日


「湘南にのみや530(ごみゼロ)キャンペーン」&「緑が丘中央公園まつり」
「湘南にのみや530(ごみゼロ)キャンペーン」 「緑が丘中央公園まつり」 皆さん、お疲れ様です😄 今日、二宮町では、海岸を綺麗にして、海岸美化への意識啓発を目的として、「湘南にのみや530(ごみゼロ)キャンペーンが梅沢海岸で開催されました。...
2024年5月25日


第64回二宮町商工会通常総代会 第64回大磯町商工会通常総代会
5月22日(水) 第64回二宮町商工会通常総代会 5月23日(木) 第64回大磯町商工会通常総代会 今週は二宮町、大磯町両町で商工会通常総代会が開催されました。両町の商工会ともに地域の事業者の皆様がお互いの事業の発展、町の発展の為に活動をいただいている必要不可欠な存在です。...
2024年5月24日


二宮町一色地区 有害鳥獣対策現地確認
5月23日(木) ■二宮町一色地区での有害鳥獣対策への取組 以前、投稿をしましたが、二宮町一色地区で地元の岡田議員、地区長さん、関係者の方、神奈川狩猟協会の代表と一緒に有害鳥獣の被害状況の確認、今後の対応に向けた現場確認を実施しました。...
2024年5月24日


自民党本部 車座集会 (神奈川版)
自民党本部政治刷新本部が各都道府県に赴き、県議、各市町村の支部長、関係者と対話する車座集会の神奈川版に参加してきました。 出席者からは「自民党が政治とお金の問題で一番に改革案を示さないといけない。しっかりとやるべきだ」「過去何十年も党員を続けた方から辞めたいという申し入れが...
2024年5月22日


「国連からみた! ウイグル自治区問題と現状」 英利アルフィヤ衆議院議員
15日(水)は平塚市の経済団体「経進会(熊澤章会長)」が「国連から見た!ウイグル自治区問題と現状」というテーマで英利アルフィヤ衆議院議員を講師として講演会を開かれました。 国際社会では国家間、民族間同士の対立が常に続いています。そういった中で国連の課題、果たす役割の重要性に...
2024年5月15日


二宮町一色地区 有害鳥獣対策意見交換会 (岡田町議)
■活動報告 5月13日(月) 今週は激しい雨からスタートしました。ご通勤、ご通学、交通関係者の皆様、お疲れ様でした。 私は、今日の午前中は二宮町一色地区で地元の岡田議員、地区長さん、関係者の方と有害鳥獣の被害状況、今後の対応に関する意見交換に参加しました。...
2024年5月13日


大磯町コネクトマルシェ&魚の朝市&大磯オープンガーデン&高麗キムチ販売会
今日の朝は河野大臣、大磯町の高橋議員、清田議員、毛利議員と大磯港にて開催されている毎月恒例の「コネクトマルシェとさかなの朝市」を見学しました。 朝市は9時〜開催ですが、一番早い方で6時30分から並んでいます。多くの方で賑わっていました✨...
2024年5月11日


大磯町六所神社 神奈川県無形民俗文化財指定 国府祭
昨日も引き続き神奈川県の無形民俗文化財に指定されている国府祭の準備に参加しました。 中丸、馬場、国府新宿を中心に約50人の方々が集まり皆で協力して準備をしました。 地域の方から国府祭の準備の流れについて直接教えていただき勉強になりました。...
2024年5月4日


大磯町六所神社 神奈川県無形民俗文化財指定 国府祭 お手伝い参加
今日は大磯町の六所神社で神奈川県の無形民俗文化財に指定されている国府祭の準備のお手伝いに参加しました。 中丸、馬場、国府新宿の氏子の皆さん、地域の方々が約40人集まり、国府祭で使用する「ちまき」を作るための準備をしました。...
2024年5月2日


台湾東部沖地震被災地救援募金活動 (二宮町 西友二宮前店様)
4/28㈰ 「台湾東部沖地震被災地救援募金」 西友二宮店前をお借りして、牧島かれん衆議院議員、盛宏明支部長、二宮町議会議員有志で募金活動を実施しました。 1日も早い復旧を祈念します。 皆さまのご協力に感謝申し上げます🙇♂️
2024年4月28日


大磯町地元活動・台湾東部沖地震被災地救援募金活動(大磯町スーパー ヤオマサ様)
高来神社春季大祭「高麗の山神輿」も無事に終わり、今日の午後から高麗山神輿保存会、高麗地区の皆さんと一緒に幟返しを行いました。 また、今週の平日は空いている時間帯に高麗山神輿保存会の先輩でもある高橋ひでとしさんと一緒にポスター掲示にご協力をいただいたお店、事業者様にご挨拶に伺...
2024年4月27日


大磯町高来神社春季大祭「高麗の山神輿」本番
大磯町を代表する行事の一つてある「高来神社春季大祭」が始まりました。 私も高麗山神輿保存会の一員として神事、宮立ちに参加しました。 高麗山神輿保存会、協力団体、大磯高校有志の皆さんが参加されて、神事、宮立ち、渡御、宮付まで行われました。...
2024年4月25日


台湾東部沖地震支援募金活動(平塚市)
今日は森正明県議、平塚市議会議員有志の皆さんが実施された台湾東部沖地震支援金募金活動に参加しました。 日本の災害時には台湾の皆さんから沢山の支援をいただきました。 今回、支援をお返しする番だと私は考えています。 募金活動に賛同して下さった皆様、ありがとうございました。
2024年4月16日


大磯町寺坂八坂神社祭礼
大磯町では虫窪、黒岩と続いて今日は寺坂地区の寺坂八坂神社祭礼が盛大に開催されました。 今回、5年ぶりの本格的な開催にあたって、宮世話人さん、区長さん、子供会、寺坂地区の皆さんを始め、協力団体、交通安全指導部の方々も駆けつけられて安心、安全に楽しく盛り上がりました...
2024年4月14日


大磯町高来神社春季大祭「高麗の山神輿」準備
大磯町、神奈川県民の皆さんにもっと知っていただきたいお祭りがあります。 令和6年高来神社春季大祭「高麗の山神輿」が4/20(土)、21(日)に開催されます。 大磯町無形文化財に指定されている大切な歴史伝統文化です。 高麗山神輿保存会の先輩である高橋ひでとしさんと一緒に大磯町...
2024年4月10日


大磯町黒岩池之神社祭礼
今日は大磯町黒岩の池之神社祭礼が開催されました。今回、初めてお邪魔しました。 5年ぶりの再開ということで、今日の祭礼をお祝いするように素晴らしい天気でした✨ 大磯町黒岩の池之神社祭礼に途中から地元の河野太郎大臣も登場😄...
2024年4月7日


大磯町虫窪菅原神社例大祭
昨日は大磯町の虫窪菅原神社例大祭が斎行されました。今回、5年ぶりのフルスペックでの再開というお話を伺いしました。 朝の宮立を見学しましたが、虫窪の皆さんの熱気が伝わりました。 夕方は宮入りに河野大臣と一緒に伺いました。 虫窪の皆さんの熱気溢れる宮入りを受けて、河野大臣も熱気...
2024年3月25日


かながわ自民党市町村議員協議会への参加
昨日の夜は「かながわ自民党市町村議員協議会」の集いに途中から参加をさせていただきました。 今回、牧島かれん前デジタル大臣によるデジタル分野に関する講演会を行われ、神奈川県西部の自治体の市町村議会の有志の議員が多数出席。二宮町からは野地議員、大沼議員、松崎議員が出席しました。...
2024年3月25日
bottom of page