top of page


盛宏明の二宮・大磯での「感謝」「情けなさ」「真面目」な日々😊
皆さん、おはようございます ✨ 今週は津波警報発令に伴い、交通機関が大きく乱れ、酷暑の中、大磯・二宮も含めて大変な1週間でした。 7月下旬の私は二宮・大磯各地で行事、意見交換会等に参加をさせていただき、感謝あり 😊 、情けなさあり😅、真面目な勉強あり 💪...
8月2日


自民党 令和8年度予算要望団体ヒアリング
今週は神奈川県庁で令和8年度予算要望団体ヒアリングに出席しました。 これは、医療・福祉・農政・環境・運輸・流通・情報等、各分野の団体、協会の方々が各自治体、神奈川県内の諸課題について、自民党県議団・国会事務所と意見交換をして、前に進めることを目的にしています。...
6月13日


二宮の夏☀️ 二宮町でのひととき…ゲートボール大会😊
今日はお昼の時間帯にゲートボール大会の見学にお邪魔をしました 😊 試合の休憩時間帯に私も初挑戦をしたのですが、持ち方含めて駄目駄目 😣 その後、地域の先生方が総動員でご指導くださいました ✨ (ありがとうございました 🙏 )...
6月12日


大磯の夏☀️ 令和7年度高来神社夏季例大祭💪
令和6年度高来神社夏季例大祭から1年が経過しました。 この1年間というのは短い期間ですが、多くの方々から大磯・二宮の歴史伝統文化の重要性、継続をしていくことの大切さについて勉強をさせていただいております。 本当にありがとうございます。...
6月3日


空手を通じてウクライナの皆さんと交流
日本の空手を通じてウクライナの皆さんとの交流 昨日は日本空手協会相州二宮の原伸定代表がウクライナの方々にオンライン稽古を二宮町でされていらっしゃるのを伺い、見学をさせていただきました 。 見学をしていて、一番最初に感じたのはオンライン稽古をウクライナの皆さんが心待ちにされて...
5月23日


相模國総社 六所神社 国府祭
【盛宏明のGWオススメ行事 ✨ 】 5月5日 相模国総社六所神社 国府祭 😊 皆さん、こんばんは ✨ GWもラストスパートを迎えつつあります。 明日は相模国総社六所神社国府祭が執り行われます。 国府祭は神奈川県無形民俗文化財に指定されており、六所神社、寒川神社、川勾神社、...
5月4日


大磯・二宮での日々の活動(二宮町編)
皆さん、お疲れ様です😊 GWも後半に突入しました✨ 今日は二宮町の緑が丘で地元の方と公共物の管理体制、イノシシ被害の話等で二宮町の野地議員、岡田議員と一緒に意見交換のお時間をいただきました ✏️ 偶然ですが、意見交換の時間前に一色地区でイノシシが出現し、岡田議員が対応され...
5月3日


高来神社春季大祭 高麗山神輿の幟返し
高来神社春季大祭 高麗山神輿の幟返し😊 今日は先日、執り行われた高来神社春季大祭高麗山神輿の幟返しを高麗山神輿保存会、地域の皆さんが集まって行いました✨ 幟返しが終わった後に、「今年の春の山神輿が終わったんだな…」と改めて実感しました。...
4月26日


寺坂地区 八坂神社祭礼
寺坂地区 八坂神社祭礼😊 おはようございます。皆さん、今週も宜しくお願い致します🙏 昨日は大磯町の寺坂地区八坂神社祭礼が執り行われました✨ 私は宮立ちと宮入りの時間に参加をしました。 当日は雨☔️でしたが、寺坂の地域の皆様、各地域から集結されたお神輿の協力・友好団体の皆...
4月14日


【進捗報告②】大磯北浜海岸の西湘パイバス橋脚下の壁画への落書き対応等の件
【進捗のご報告 4月8日】 大磯北浜海岸の西湘パイバス橋脚下の壁画への落書き対応等の件 皆さん、おはようございます。 過去に投稿をした大磯北浜海岸の西湘パイバス橋脚下の壁画への落書き等の件について、昨日、下記の関係者のご協力をいただき、落書きを消す作業の現場確認、今後の意見...
4月8日


大磯の春 黒岩池之神社祭礼
大磯の春🌸 黒岩池之神社祭礼✨ 高来神社春季例大祭高麗山神輿 告知❗️ 昨日は大磯町黒岩の池之神社祭礼が執り行われました😊 祭礼前は雨☔️が降っていましたが、祭礼終了後は雨も止み、晴れ間が出てきました☀️ 黒岩の地域、関係者の皆さんの想いが通じた瞬間でした 😄...
4月7日


公明党、佐々木さやか参議院議員の時局講演会
昨日は公明党、佐々木さやか参議院議員の時局講演会に二宮町議会議員、大磯町議会議員有志の皆さんと出席をしました。 今回、大磯の二宮加寿子議員、橋本秀彦議員のご紹介もあり、私は初めての出席でした。 佐々木さやか参議院議員の子育て政策、教育の質、多様性確保の話は大変勉強になりまし...
4月6日


三本の矢を超えた連携(大磯・二宮)
三本の矢を超えた連携(大磯・二宮) 皆さん、おはようございます。 今月も宜しくお願い致します。 タイトルの三本の矢は戦国大名毛利元就公が死の間際、3人の息子を呼び寄せて「一本の矢は折れやすいが三本束ねれば折れなくなる。 同様に、ひとりでは弱くとも団結すれば強くなるのだ」と説...
4月2日


大磯小桜会の活動
【活動報告】大磯小桜会の活動😊 久しぶりの投稿になります。 待っていた方も多いと思いますが、いよいよ、春の季節 🌸 が近づいてきました。 過去にもご紹介をしましたが、今日は大磯小桜 🌸 の普及に取組んでいる大磯小桜会の活動について紹介をさせてください🙏...
3月21日


高麗山の山神輿渡御山道視察
高麗山の山神輿渡御山道視察 💪 皆さん、お疲れ様です😊 今週も1週間宜しくお願い致します🙏 昨日は高麗山神輿保存会で高麗山の山神輿渡御山道視察を行いました。 地元の高橋ひでとし議員、鈴木たまよ議員も同行されました。...
3月3日


【進捗報告】大磯北浜海岸の西湘パイバス橋脚下の壁画への落書きの件
大磯北浜海岸の西湘パイバス橋脚下の壁画への落書きの件 先日、投稿をした大磯北浜海岸の西湘パイバス橋脚下の壁画への落書きの件について、地元の皆さんからいただいたお話を踏まえて、河野太郎代議士と相談の上、国土交通省に依頼をした後の進捗状況についてご報告します。...
2月21日


大磯町事業者さんと河野太郎代議士の意見交換会
「盛君、太郎さんと大磯町の事業者で意見交換しようよ❗️地元の話を聞いてもらいたい」というある方の一言がキッカケで、昨日は大磯町事業者さんとの意見交換会が開催出来ました。 最低時給、雇用維持の話から、外交問題、防災・減災の話など、多くのテーマで活発な意見交換がされました✏️...
2月10日


有害鳥獣対策について学んだ1年間
昨日は神奈川狩猟協会の総会、懇談会に出席しました。 昨年から理事として大磯・二宮で有害鳥獣対策について勉強、活動をしましたが、今年も理事として学ばせていただくことになりました。 今回、1年間で学んだことを纏めてみました✏️ 長文になりますが、良かったらご覧ください🙏...
2月2日


大磯町議会議員有志の皆さんとの意見交換
昨日、大磯町議会議員の石川議員、高橋議員、清田議員より大磯町におけるいじめ防止対策の課題を中心に有志議員が取り組まれている活動内容について直接お話を伺いました。 有志議員の皆様から私に対して国の「いじめの防止等のための基本的な方針」「神奈川県いじめ防止基本方針」を踏まえた要...
1月30日


湘南鼓連創部50周年記念コンサート 大沼議員・松﨑議員活動報告会
おはようございます😊 先日、大磯小桜会新年会餅つき大会の後は、二宮町に移動して、二宮町ラディアンホールで「湘南鼓連創部50周年記念コンサート」にお邪魔しました。 いつもお世話になっている岡田幸次郎議員も出演される為、野地洋正議員、善波宣雄議員と一緒にご挨拶が出来ました✨...
1月28日
bottom of page